事務職
自分が生まれ育った秋田県で、地域のみなさまのお役に立てる仕事をしたいと就職活動をしていました。業界へのこだわりはなく、「地域密着型の会社」をキーワードに探していたところ、目に留まったのがiKEYAKUです。iKEYAKUは食・健康・暮らしを基盤にさまざまな事業を展開しています。「誰かの役に立つ仕事」であること、という意識をどの部門の社員さんも心にお持ちで、すてきだなと思ったことを覚えています。現在は農業支援事業の配属になり、農家さんへ農薬・資材・肥料などを販売しています。事務職なのでお客さまのもとに足を運ぶことは少ないですが、営業所へ足を運んでくださった方や電話でのお問い合わせに対応しています。
農家様の作物は生きものなので、何か問い合わせがあった時には迅速に対応しなくてはなりません。急なご依頼に対しても、慌てずに問題点を見定めて、対応の提案をしていきます。そんな時、「やっぱりiKEYAKUさんだな」や「助かった、ありがとう」と言われた時はやりがいを感じます。また、自分が成長できた時にもiKEYAKUに入って良かったと感じます。仕事というのは、自分なりにやってみても、うまくいかないことがたくさんあります。そんな時、一緒になって考えてくれる仲間がいることがとても心強いです。お客さまはもちろん、社員のみなさんがいい人であることも、とてもありがたく感じるポイントです。
お客様に「この営業所だから安心して買いに行ける」と言っていただけることを目標に頑張っています。農業・資材・肥料の勉強はもちろんですが、それに加えて、お客様の顔を覚える努力もしています。そのため、毎日たくさんのメモを取っています。でも、それが楽しいんです。iKEYAKUは、さまざまな考え方に耳を傾け、意見を尊重し、認めてくれる会社だと感じます。
出社
私は営業所内の掃除から1日が始まります。お客様はもちろんですが、同じ営業所の皆さんも快適に過ごせるようにします。その後、メールや連絡事項を確認して1日の流れを再確認します。
業務開始
今日お届けする、荷物のチェックを配送スタッフと行います。納品書とお届けする商品(品名・価格・数量等)に間違いがないかしっかり検品を行います。また、配送の方が初めて行く場所へは地図を作成するときもあります。
発注作業
配送スタッフを送り出した後、発注業務に取り掛かります。営業マンに頼まれた物やお客様からご依頼されたものを注文していきます。在庫を確認しながら、足りないものを発注していきますが、初めて取り扱う商品はメーカーさんに電話で確認しながら発注します。
仕入れ作業
届いた商品の検品を行います。しっかり、あっているか確認した後、商品を管理するシステムに入力していきます。時期によっては大きな荷物がたくさん届くので商品を管理している倉庫がパンパンになる時があります。
昼休み
営業所を空にすることができないので、基本的に毎日お弁当を作って持ってきています。お昼時間でもお客様がご来店されたら、即座に対応します。
集荷の準備
離れている営業所やお客様の依頼で、荷物を発送する準備をします。届いたときに商品に傷ができないようにきれいに包装するよう心がけています。
現場納品準備
ビニールハウスの施工が近い日は、部材の準備を行います。明細表を確認しながら、足りない部品がないかチェックを行い、なければ発注します。前もって準備することで、当日のバタバタを回避するようにしています。
明日の準備
次の日に配達する商品、納品書・請求書の作成を行っていきます。行先を確認しながら、配達ルートを決めてスムーズに納品が行えるように考えます。また、明日やることをまとめてスケジュールの管理をします。
業務終了
1日の業務終了です。先輩方に毎日助けてもらいながら日々を乗り越えてます!!忙しい時期は、遅い時間まで残る時もありますがこの時間を目安に帰宅しています。
介護福祉士
S.S./2022年入社
特別養護老人ホームわかば
仙台医療福祉専門学校卒業
介護士
T.O./2019年入社
ショートステイわかば
秋田県立大学卒業
薬剤師
M.S./2020年入社
池田薬局ことう店
国際医療福祉大学卒業
管理薬剤師
S.M./2014年入社
池田薬局ほのぼの店
東北医科薬科大学卒業
管理栄養士
M.S./2020年入社
池田薬局あら町店
青森県立保健大学卒業
調剤事務
C.M./2022年入社
池田薬局たで沼店
仙台医療福祉専門学校卒業
事務職
A.K./2022年入社
アグリサポート事業部
秋田県立大学卒業
事務職
S.M./2020年入社
アグリサポート事業部
秋田県立大学卒業
事業部長
D.K./2009年入社
アグリサポート事業部
秋田県立大学卒業
営業総合職
R.T./2020年入社
アグリサポート事業部
青森中央学院大学卒業
Entry
「食」「健康」「暮らし」を
ひとつに繋げよう!
ぜひご応募ください!